ご来店有り難うございます。美&愛(B・AND・AI)は、お客様の素敵な「きものライフ」のお手伝いが出来ますよう誠心誠意勤めさせていただきます。
《誰でも安心、帯が簡単に結べます----贋ン代の
楽詩帯
》
写真のようにお太鼓を持って背中にのせ、左右のおび下を
正面中央にそろえます。
おび下を左からゆっくり水平に巻き、帯を一緒に持ったまま、右から丁寧に重ねてゆきます。マジックが一つ止まったら、左手で右から巻いてきた端を持って、きちんと重ねて巻きつけます。
帯がゆるまないように引き締めながら巻き、右脇のクリップを左脇にはさみかえます。
お太鼓を少しかかえ上げて開き、帯をゆるめないまま、
帯端をお太鼓の下にきれいに押し込みます。
帯〆でお太鼓をしっかり体に引きつけ結びます。
左脇のクリップをはずし、枕のひもを取ってしっかり結びます。帯揚げは丁寧にたたんで結びます。
帯揚げを帯の下に丁寧にはさみ込みます。
背中のクリップをはずし、お太鼓をきれいに整えたら完成です。